top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/54e8e7_3db9e5f3545e4ce784cdc702f8093010~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/54e8e7_3db9e5f3545e4ce784cdc702f8093010~mv2.jpg)
10_70CAMRY
ブラックでまとめた
イカツさ漂うスタイル
塩谷 久季
和歌山県
塩谷クンの70カムリはアティチュードブラックマイカのボディカラーを基調とし、可能な限りパーツを黒で揃えて「塊感」を表現。エアロはTRDを選んだが、デザインが立体的だから黒1色でもディテールがハッキリと分かる。リアまわりはスモークのテールランプで威圧感を強調。今後はライトにもブラックを取り入れたいとのこと。
![青い車](https://static.wixstatic.com/media/54e8e7_8d1238f81dd246cdb8e30e39aa43453e~mv2.jpg/v1/fill/w_909,h_606,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%9D%92%E3%81%84%E8%BB%8A.jpg)
![Image by Giorgio Trovato](https://static.wixstatic.com/media/54e8e7_a2b08dd0069d4d06bc115865c32386dd~mv2.jpg/v1/fill/w_554,h_369,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Image%20by%20Giorgio%20Trovato.jpg)
ホイールまでブラックディスク
威圧的なスタイリングを構築
ホイールはレイズの人気モデル、ホムラの2×10BD。カラーはもちろんブラックをチョイス。リムエッジを切削処理しているためタイヤと同化せず、ホイールに存在感を与える。トムスのマフラーもテールがブラックとなる。
![](https://static.wixstatic.com/media/54e8e7_8560d108d95c41829a0bd26dad7337ae~mv2.jpg/v1/fit/w_485,h_363,q_90/54e8e7_8560d108d95c41829a0bd26dad7337ae~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/54e8e7_0d2ff67a6a234e3e87bb894cb193563b~mv2.jpg/v1/fit/w_484,h_363,q_90/54e8e7_0d2ff67a6a234e3e87bb894cb193563b~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/54e8e7_4e1cbb3b61114b8386af0bb42aabc875~mv2.jpg/v1/fit/w_485,h_363,q_90/54e8e7_4e1cbb3b61114b8386af0bb42aabc875~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/54e8e7_8263e01f52734716a4615e8d161c0f67~mv2.jpg/v1/fit/w_484,h_363,q_90/54e8e7_8263e01f52734716a4615e8d161c0f67~mv2.jpg)
bottom of page